本日、正式なドッグショーでの初めてのハンドラーデビュー。
朝4時起きし、6時少し前に出発。
会場に着いたのは、7時10分頃。
少し早かったかな~っと思ったら、もう皆さん練習していました。
クレイ、あっちのワンコ、こっちのワンコのお尻を嗅ぐ暴挙に出・・・
引っ張る。
テーブルでの練習で暴れ、不安がよぎる
ケージに入れたら大騒ぎ
ドッグショーが始まりました。
クレイは9グループ。
ボストンテリアの牡は1頭のみなので、自動的にBOB
リボン はもらえますが、カードはもらえません。
11時からの9グループ牡戦が実質初めての戦いになります。
そして敢え無く撃沈しました。
ハンドラーのIさんから、クレイは良い物を持っているの
だから、もっと頑張らないと、と色々とアドバイスいただ
きました。ありがとうございます。
家では結構出来ていたのに、ダメダメだったのは
ひとえに母が物凄~く緊張していたからでございます。
今回も、インディアンボーイズケネルのIさんご夫妻と
Kさんに大変お世話になりました。
IさんとKさん、出陳する犬が多いので、犬を抱えて走り
回っていました。
インディアンのテントのテーブルにはトロフィーと
ロゼットがズラリと並んでいました。凄いナ~。
Iさんがハンドリングした北海道犬がBISを
取りました。
おめでとうございます。
会場は三笠クロフォード公園
電車が展示されています。
桜の木が折れてしまい、折れた枝から他の枝より遅く
咲き出した桜。
生命力の強さを感じます。
展示されている電車
今日は母も頑張ったクレイもクタクタなので、続きは明日に
![]() |
ポチっとしてネ にほんブログ村 |
クレイ撃沈でしたか・・・残念でしたね。母様の緊張がクレイにも伝わってしまったのですね。次頑張って。
返信削除シルバ姉さん、ありがとうございます。
返信削除自分でも気付かない程、緊張していたようです。(笑)