ソファに倒れこむようにして2時間爆睡。
起きて夕食を買ってきて済ませ、昨夜はブログを書いている最中、
マウスを掴んだまま再び寝ておりました。
昨日の続きです。
ドッグショーの結果はさんざんでしたが、帰に三笠あすか梅の杜に寄りました。
下の駐車場で聞いたら、会場までバスが出ていて犬は抱いていけば大丈夫との事でした。
バスの中、クレイは母にしがみつくので冷房が利いているのに暑い。
三笠あすか梅の杜では梅まつりが開催されています。
会場でクレイはちびっこにストーカーされ、疲れていたようで流石に
嫌そうな顔していました。
会場は食べ物屋さんの屋台や、ゲーム、梅干しの種飛ばし大会など
にぎやかでした。
肝心の梅は満開とまでは行かないようです。
この枝だけ見事に咲いていました。
会場で配っていた梅を頂いて帰りました。
クレイが棚ボタで頂いたBOBのリボン
ドッグショーの最中は帽子を被れない為、お肌の曲がり角を
通り過ぎ、200光年のかなたまで行ってしまった母のお肌は
かなりダメージを受けたと見え、昨日はずっとひりひりしてい
ました。
今朝見たら首にまあるく赤い日焼け跡が・・・・!!
奇しくも今日は金環日食日、日食メガネで見ましたヨ。
北海道は部分日食でしたけどネ。
あんな感じの日焼け跡です。
![]() |
ポチっとしてネ にほんブログ村 |
お疲れさま~どこに行ったのかと思ったら、参戦してたんですね~~クレイママすごーい!!
返信削除ひそかに練習して、コンテスト行っちゃうなんて、うちは夢のまた夢だな。でもちゃんと訓練すれば優勝も夢ではないかも・・・クレイ君、ストーカーはやめて、レッスンがんばって!!
お疲れ様でした。日焼け後のシミには気おつけなきゃならないお年頃です。私も....
yaypipi さん
返信削除ドッグショーいまいちシステムが判っていないのですが、今回出陳して少し判った事もありました。
9グループは、マルチーズやトイプーなどの毛の長い犬種と同じグループなんで1席はかなり難しいらしいです。しかも、今回は牡の出陳が多くて激戦でした。
いずれにしてもちゃんと歩けませんでしたが。母のほうにくっついてきちゃって・・(笑)
クレイママお疲れ様でした。
返信削除ドッグショーで歩けるなんて尊敬します。
野生児ベッキーには程遠い道のりです(涙)
お疲れさま(*_*) 風紀委員です。三笠って以外に遠いですよね。私もつい最近行ってきました。夜の高速は、何かに誘われるようでした。コンテストって不思議な世界ね。今度教えてくださいね。前足ずるむけの我が子に秀岳荘でブーティーを買いましたがスポヌケ三昧でダメでしたー!
返信削除みゆみゆさん
返信削除クレイもちゃんと歩いたとは言い難い出来でした。
トホホ。
風紀委員さん
返信削除ドッグショーはお弁当が出ます。
以上。
ブーティー駄目でしたか。
残念。
そういえば、ドッグショー会場でスタンプーが巾着みたいな足袋履いてたな。