旭山記念公園

2011年6月18日(土)
今日は朝お散歩した後、おばあちゃんと横須賀から来札中のおばちゃんと一緒に旭山記念公園へ。


階段でみんな一休み。


階段からの眺めはこうなっているんだ。音楽祭もここであるんだよ。

この後、みんなは僕をおうちに帰して「くるるの杜」っていうファームレストランで死ぬほど食べてきたらしい・・・野菜中心のレストランなんだって。僕野菜も好きなんだけど・・

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

病院通い

2011年6月16日(木)

今週は病院通いで始まりです。
以前口元にぽつっとできていた吹き出物。
翌日に見たらなくなっていた為安心していたら、どうも隠れていたらしく大きくなっていた!!
あわてて12日(日)病院へ。組織を取って、薬をもらい1週間後また病院へ行く事に。
吹き出物は2日目には小さくなっていったので、ステロイド剤の入った薬は即中止。
そして今日16日、仕事を終えて帰ってきたらペットシーツに血の混じった胃液が!!
にもかかわらず、クレイはボールをくわえて遊びモード全開。
急を要さない事がわかったので、様子を見る事に。
翌朝再び血の混じった胃液を見つけたので、仕事は遅刻して病院へ。
ステロイド剤の入った薬が原因かもしれないと言われ、胃腸薬をもらって帰宅。
早めに薬やめて良かったョ。吹き出物も問題なしで一安心。
食事は回数を分けて柔らかくし、夜からあげました。
クレイ君は朝食抜きだったので、食事忘れていない?
と何度も台所に来るのでお弁当作りづらかった(-_-;)





にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

菜の花畑でつかまえて

2011年6月某日

朝から滝川の菜の花畑を見に行く予定だったのですが、お天気は曇りのち雨の予報・・・
そんな朝、クレイは変わった食事の仕方思いついたようです。
それ、大変じゃないの?


出かける準備をしていると新しいドッグカフェを見つけたそうで、イケメンナナ隊長から呼び出しが・・・早速そちらに行く事に変更。
ハルテラス カフェダイニングはちょっと解りづらい場所にあります。
犬ok の席は2席、一般の民家を改装したカフェです。晴れた日は外の席でも食事ができるそうです。

箸置かわいい♪

陶芸教室もやっているようで、食器はすべて手作りでした。
頼んだ食事はこちら。

ナナ隊長!僕たちも頂けるんでしょうか。

 もちろんだよ!クレイ君。

 ねぇ。おかしゃん。ホント?

 まだ?僕たちの食事。

うそだぴょ~ん♪ここに犬ご飯はないんだよ~ん。

 だまされた・・・


へへっ
 

ショック~!だったらやっぱり菜の花畑に行くもん!!



でも、菜の花畑もう盛りを過ぎたね・・

 盛りを過ぎると寂しいね。
母:こっちを見るんじゃない!!

へへっ(^◇^)

帰りに砂川の北菓楼のドッグガーデンに寄ってみるが、今年はマイマイガという毒のある蛾の幼虫が大量発生しているそうで、現在閉鎖中との事。

仕方ないので北菓楼のボリューム満点のソフトクリームをちょっとだけ味見させてもらったクレイでした。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

血液検査の結果

2011年6月5日(日)
今日はいよいよ血液検査とエコー検査の日。
クレイは食事抜きだから軽く散歩して、12時30分に病院へ。GPTの検査結果は少し高めだけれど120から88に下がっていました。♪
エコーの画像では、肝臓はきれいで心配していた腫瘍などはありませんでした。\(^o^)/レントゲンは若干肝臓が小さく、腰椎に少し変形が見られるけれど心配するような異常ではないとの事でした。これから1ケ月薬を飲んでまた血液検査です。

家でご飯を食べてからいつものインディアンボーイズへ
フレブルの子犬サムソン君と同レベルで遊ぶ

 今日はちょっと暖かだったので、インディアンボーイズの帰りに札幌ふれあいの森へ
 静かだね。
 森林浴だよ。


僕も行きたかったワン(注1

 私も森林浴したかったわ。ここ数年日光にあたってないの・・(注2

注1:一応犬デス
注2:恐怖のヨシコさん。今日は寝ているのでお股のあたりの雑な作りが目につきますネ。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

心臓の弱い方、お子様は見ないでね



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




私ヨシコ・・

 一人で立てるの ウフ・・・

 お友達のきのこょ・・・

 干支のうさこもいるわ

え?なんでヨシコ?それはネ~ 私をかわいいって言った人の名前を付けてもらったの。きのこは来客がある度に数が減っていくのよ。干支のうさこはネ、ねずみのチュー吉と限りなく似ているんだけど、耳で区別してるの。何故か酉と猪がいないの。

僕が噂のチュー吉です。

クールビズだぁ!

2011年6月1日(水)
スーパーだかウルトラだかのクールビズが始まりましたね。日本にアロハシャツがそんなに浸透していたなんてびっくり。
環境省の感覚ちょっとずれてませんか?
うちの職場も全国一斉にクールビズにするそうです。(笑)
さすがにアロハやジーンズはNGだけど・・寒いんですけどぉ。

僕もクールビズしたいんですけどぉ。
大丈夫。クレイはスーパーウルトラクールビズだから。


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

今年最後のサクラ

2011年5月31日(火)
今日は平岸天神山の桜を見に来ました。今年は寒かったせいか桜を長く楽しむ事ができました。
クレイはバットマンの服でパトロールです。

後ろ足ピ~ン!
クレイ君なんか変ですよ。

ステイしてるんですけど。

・・・足延ばしすぎですょ。

今年最後の桜。


地面がピンクに染まっています。


なんだか寂しいですね・・・

でも、僕は花より団子ですから

 えっ!鶏の干し肉くれるの?

なぁんだ。ここに座ってろって?勘違いしちゃった。

では、パトロールの続きをしますか。

もう日が暮れますね。平岸天神山なかなか良いところです。




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村